top of page

活動記録


境川緑道公園に鯉のぼりが掲揚されました!
4月19日土曜日、柳津町まちづくり協議会の主催で住民の方たちと境川緑道公園に大きな鯉のぼりをたくさん掲揚しました。柳津小学校新4年生による将来の夢や希望を表現した“ハンカチこいのぼり“も掲揚してあります。こんな子供たちの夢を応援できる町にしていきたいですね!...
1 日前


注文を間違える料理店と認知症を考える
福祉健康フェスティバル2024が11月24日、柳津公民館で開催されました。岐阜市社会福祉協議会柳津支部の主催で元気一杯の柳津町をつくろうと健康体操やウォーキング、健康相談などイベントを開催、また、基調講演では「注文を間違える料理店と認知症」というテーマで和田行男氏から自立と...
2024年11月24日


南塚、高桑地区で防災訓練開催
11月17日に地域ごとの防災訓練が行われました。一人ひとりが自分や家族の身を守る行動について考え、備えておく「自助」が基本ですが、次に隣近所を含めた地域住人を助け合い守る「共助」の取り組みが大切といわれています。各地区とも多くの参加者があり防災意識の高さがうかがえました。か...
2024年11月17日


The 柳津フェス 2024が初開催
10月6日に境川緑道公園と柳津天神神社で「柳津フェス」ステージイベントを同時に開催し多くの観客で盛り上がっていました。境川緑道公園ではフラメンコダンス、ベリーダンス、よさこい演舞、アイドルミニライブ、アコギバンドなどで多くの観客を魅了していました。柳津天神神社では同様の演出...
2024年10月6日


宮下地区の秋祭りが復活!
10月5日土曜日に、宮下地区にて秋祭りが開催されました。宮下神輿の巡行が行われ大人も子供たちも、大小の神輿を担いで地域内を歩き八幡神社に無事到着、コロナ過で中止となり昨年は天候で中止となりましたが、今年は天気にも恵まれ久々の神輿巡行ができました。そして天保宮下太鼓による奉納...
2024年10月5日


サイエンスフェスティバルって楽しいな
8月18日の10時から15時、柳津公民館にて「第24回サイエンスフェスティバルIN境川」が開催されました。実行委員会の山田雄介委員長を中心に柳津小学校PTAや境川中学校PTA、柳津青少年育成協議会などの団体と共催、協力して行われました。開会式後の境川中学校のギターマンドリン...
2024年8月18日


2024年 境川ふれあい夏祭り
2024境川ふれあい夏祭り花火大会実行委員会が主催する「境川ふれあい夏祭り」は8月24日(土)に境川緑道公園にて、盆踊り大会や花火大会を開催しますので多くの方の来場を期待しています!同時に夜店ストリートも楽しみですよ。
2024年8月4日


天保宮下太鼓の演奏披露8月3日(イオン柳津店夏祭りにて)
2024年8月3日(土)イオン柳津店の夏祭りで天保宮下太鼓演奏を披露しました。暑い日が続く中でも元気いっぱい、体の芯まで響き感動しました。先日もJA岐阜境川支店の天国祭(7月25日)に続いて地域を代表して天保宮下太鼓の演奏披露をしています!この夏休み期間では、柳津児童館で子...
2024年8月3日


草刈り隊のボランティア活動に新メンバー加わる
境川右岸境川中学校南側周辺の堤防草刈りを行うボランティア活動“柳津町草刈り隊(道家政雄会長)“が令和4年度正式に発足し、今年もみなさんで頑張っています。 町民の多くの方から堤防の草が伸び過ぎて道幅が狭くなる、車両や歩行者の視界性も悪く危険、特に周辺を通行する学童たちの安全を...
2024年7月7日
bottom of page